Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • NEWS
  • コンテンツ
  • SDGsデジタルイベントパッケージ
  • ワークショップ
  • キッチンカー応援
  • 会社案内
  • 業務内容
  • お問い合わせ
2023.03.02 09:19

春のデジタルイベントパッケージ

現在春休み~GWまでの春のデジタルイベントパッケージを実施中です。弊社おえかきパラダイスやペイントすなばに加え、子どもたちに人気の昆虫の標本などもセットした企画になっていますその他に3月~5月まで限定の特別企画もございます。お気軽にお問い合わせお願い致します↓資料は下記リンクからダウンロード可能です↓

2023.02.06 00:56

キッチンカー応援プロジェクト

昨年12月にキッチンカー「スイーツ宮」は閉店させて頂きましたが、キッチンカー事業で培った横の繋がりなどをいかして、今後キッチンカー応援プロジェクトとして、キッチンカーの皆様とキッチンカーで販促を考えてる皆様の橋渡しをしていきたいと思っております。

2023.02.01 10:12

SDGsデジタルイベントパッケージを開始しました

SDGsは、未来を生きる子どもたちに大きく関わる世界規模の課題です。小学校の新学習指導要領には、子どもが「持続可能な社会の創り手となることができるようにする」と明記されました。教育現場では、SDGsを取り扱う事例が増えています。もちろん企業にもそういった取り組みが必要で、イベントにも取り入れられてきています。子どもたちがSDGsを学ぶため...

2021.06.08 08:59

2021年夏休み特別プラン

コロナ禍で2度目の夏休み、子どもたちにこれ以上かわいそうな思いはさせたくない感染対策もしっかりしながら開催できるイベントコンテンツをセットにしました。大型商業施設、住宅展示場、ディーラーや携帯ショップなどでも実施可能。組み合わせは色々可能です。

2021.02.05 04:59

おえかきパラダイスのメッセージボードとしての活用イメージ動画

弊社のコンテンツ「おえかきパラダイス」をメッセージボードとして活用するイメージ動画です。コロナ禍で大変ご苦労されてる、医療従事者へのメッセージやオリンピックのアスリートの皆さんへのメッセージなど、従来の子ども向けイベントとは違う、キャンペーンなどでの使用を想定しています。掲示板のやメッセージカードのデザイン、BGMなどカスタマイズが可能で...

2021.01.17 02:48

おえかきパラダイスの活用法

「おえかきパラダイス」をメッセージボードとして活用しませんか?コロナ禍で大変苦労されてる医療従事者に送るメッセージ誹謗中傷をなくす、失業や社会不安を解消するためのメッセージなど公共的なキャンペーンを行うイベントの1コンテンツとしても「おえかきパラダイス」は利用可能です。「敬老の日バージョン」があって、イラストと共にメッセージを画面に入れる...

2020.08.26 10:00

“こくり”プログラミングワークショップ

日販テクシードが開発したタブレット一体型ロボットです。2018年度、2019年度の東京都プログラミング教育推進校(東京都教育委員会指定)における教材としても採用され、小学校の先生方からも高い評価をいただいています。このたび、小学校での実施内容をもとに、商業施設、店舗などのイベントでご利用いただけるレンタルパッケージとして提供を開始いたしま...

2020.08.26 09:39

ペイントすなば

ペイントすなばはすなばと深度センサーとプロジェクションマッピングを組み合わせた新しいすなば遊びです。砂の形状によってさまざまな演出で遊べます。地域や商業施設でのイベントなどで、集客や滞留時間アップにご利用下さい。

2020.08.26 09:22

おえかきパラダイス

おえかきパラダイスは子ども達が描いた絵や塗り絵がスキャンすることによって、モニターの背景の中で動き回る、パソコンを利用した新しいイベントコンテンツです。地域や商業施設でのイベントなどで、集客や売上アップにご利用下さい。

Page Top

Copyright © 2023 合同会社インプレス.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう